箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜8組6班〜
こんにちは!箕面高校生です。魅力的な観光スポットや美味しいご飯がたくさんある石垣には多くの観光客が訪れます。そんな石垣を満喫するにはバスやタクシーでの移動が必要になってきます。しかしバスは頻繁に走っているわけではないため、時間を合わせて観光しなければなりません。
また、タクシーを使うとたくさんのお金がかかってしまいます。比較的安く借りられ便利なのはレンタサイクルですが、観光客が多いためレンタサイクルが借りられない可能性もあります。
徒歩で移動することで、石垣の自然や景色も感じながら時間に縛られることなくまわることができると思います!
そこで今回は徒歩で回れる石垣のおすすめスポットを紹介します!
①Mango Farm Kitchen
石垣港離島ターミナルから徒歩2分距離にあり、ホテルthirdの1階、屋外で営業している小さなお店「Mango Farm Kitchen」
ここでは店名の通り地元の石垣産のマンゴーの果肉が使われた贅沢なパフェやそのスムージー、他にも畿内では見ることのできない食材を使った飲み物が提供されています。
まずは上画像のマンゴーを使ったパフェについて紹介していこうと思います!
最初にこのパフェをを見たときに目に留まるのは何と言っても一番上で私達を日々魅惑させるデザート、アイスクリームですよね!
アイスクリームの好みというのは人それぞれであり、皆これは譲れない!といったものがあるとは思いますが、このパフェでは王道中の王道であるバニラアイスクリームが入っています。
一見なんの変哲もないアイスクリームに見えますがそれもそのはず、なんの変哲もない皆の知るアイスクリームです。笑
ではなぜ私がこれを取り上げたのか、それはこのなんの変哲もないバニラアイスクリームこそがこのパフェの主役であり、一番の脇役でもあり、演出家だからに他ならないからです。
まず注目してほしいのはソフトクリームではなく、アイスクリームだという点です!最初に口に運ぶこのアイスクリームの食感や味は口に入れると溶け始めるバニラ味のアイスです。そして次に口に運ぶときその味はマンゴーの豊かな甘さと食感に包まれます。
続いての層には皆が理想の朝食として一度は挙げるであろうコーンフレークが待っています。単体では味のしないものですが、今まで柔らかな触感しかなかったこのパフェに新たな食感を加えてくれます!
ザクザクとした食感とともに食べるアイスクリームは美味という以外の感想が思いつきません!!
そして最後に待ち受けるのは先程述べたアイスクリームとマンゴーのとろっとしたシロップです。今までよりもきつい甘味と濃厚なマンゴーの味が舌に乗せられ、それは最高のパフェとなったことは言うまでもありません!
アイスクリーム1つにここまでの感想があるのはそれほど美味しいからです!
ぜひ食べてみてください🍦
Mango Farm Kitchen
〒907-0022 沖縄県石垣市美崎町4-7 ホテルTHIRD1F
営業時間:10:00~17:45
②日本最南端のプラネタリウム
皆さんは日本最南端のプラネタリウムと考えるとどんなところにあると考えますか、南の島の真ん中にぽつんと建てられた天文台ですか?それとも海の海岸線近くに建てられたロマンあふれるものですか?
実を言うと日本最南端のプラネタリウムは石垣市の中央街から歩いていけるところにあります。なんと石垣島からその他の八重山諸島に移動するために島民だけでなく観光客も移動するのに使う「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」の中にそれはあります。規模としてはかなり小さく(座席数はペアシートを含む46席)、とてもすごいものだとは言い切れませんが、このプラネタリウムには本州のものとは違う強みがあります。それは見える星座が違うという点です。
そのため星座紹介の際は本州では見られない星座が見れること間違いありません。また本州のプラネタリウムと違って営業時間が長く、都市部にも近いため私達は行けませんでしたが、夜の方のプログラムは必見です。
いしがき島 星ノ海プラネタリウム
〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1(ユーグレナ石垣港離島ターミナル内)
営業時間:10:30~18:00 定休日:火、水曜日
③八重山そば
私はこの料理を現地に行く前から知っていました。というのも出発前から石垣島に行くのが楽しみ過ぎて、名産や郷土料理などを調べていたからです。
では、この八重山そばというこの料理、一体どんな食べ物なのでしょうか。
八重山そばは沖縄そばとは大きく2つ違いがあります。
1つ目は縮れのない細いストレート麺が使われていることです。ここで上の写真を見ると、沖縄そばを食べたり見たことのない人は少し疑問に感じることでしょう。ここでの縮れのない細いストレート麺というのは沖縄そばの麺と比べたときのことを示しています。そのため普段私達が食べ慣れているラーメンと比べると太い麺が使用されています。
しかし、うどんと比べると確かに細く、断面は楕円形ではなくきれいな円形です。そのような特徴はこの八重山そばの良さを引き立てています。
まずこの縮れのない点がスープの優しくほんのりと甘いこの味わいを引き立てており、沖縄そばよりも細いこの麺がすすりやすさを演出しています。そしてラーメンよりは確かに太いこの太さが食べごたえとそして何より本州の人にとっては未知の食感を堪能することができます。またこのきれいな断面の麺を食べれば食べるほど人を魅了していきます。
次の違いは具材です。沖縄そばでは一般に豚の3枚肉を乗せることでガツンとした食べごたえを保証するのに対して、八重山そばでは醤油で煮た豚の赤身肉と八重山かまぼこを細く切って、乗せます。
そのため八重山そばは沖縄そばよりもより優しい味わいとなり、味全体の総評としてはラーメンよりうどんに近い、優しいものになります。
八重山そばは毎日でも食べられるような優しく胃にも優しいものになります。
八重山そば夢乃屋
〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町2-3福宝堂ビル1F
営業時間:11:00~21:00
最後に。
最後に紹介するのは中心街から少し歩いたところにある南ぬ浜です。ここは人工島であり、島の北側からは石垣の港を見渡すことができ、南側からは地平線まで広がる太平洋の海を堪能することができます。ここにはほとんど人が訪れることも無く、静かに海を見ることが出来るので穴場としては特にオススメです。少々歩くには長い距離かもしれませんが、途中で渡る橋 サザンゲートブリッジであたる海風は爽快感溢れます。
私たちが行った「SDGs」
すべて徒歩で移動しました!
上の写真は私達が一日に歩いた歩数の写真です。今回私達は移動をすべて徒歩で行いました。徒歩で移動することで、公共交通機関の使用による二酸化炭素などの温室効果ガスの排出を減らせるだけでなく、半日中石垣市内を歩き回るため良い運動にもなります。石垣観光でたくさん食べてもその分たくさん歩けばプラマイゼロ!!皆さんもぜひ石垣島観光を楽しんでくださいね!!