突撃!隣の石垣飯!!

2年4組

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組7班〜

フサキビーチ!海に行きました

フサキビーチとは フサキビーチは、石垣島きってのリゾートホテルであるフサキリゾートヴィレッジの目の前に広がるビーチです。 石垣島最大の湾である名蔵湾にも面し、白砂が長く続くロングビーチは圧巻。 シーズンになると、ウミガメも産卵に訪れるほどの美しい海です。

釣りをしている海外の人がいたり、沖まで魚がたくさんいて透き通った綺麗な海でした。

A&W

1919年アメリカ・カリフォルニア州。薬局の店員だったロイ・アレンが病気の友人のお見舞いとして、 いくつもの薬草の樹脂や根のエッセンスを調合したヘルシードリンクを作りました。 アレンの調合した飲み物は大変好評となり、やがて薬というよりもおいしい飲み物として、 1919年の6月20日に、街角のジューススタンドで売られるようになったのがA&Wのはじまりです。(A&W公式ホームページより)

ポテトとハンバーガーが美味しかったです。大阪では食べられないような味で商品に対して価格が安かったです。どの商品も食べ応えがありまた他の商品も食べてみたいと思いました。

シーサー作り!!!

シーサーとは沖縄の方言で「獅子」を意味し、エジプトのスフィンクスが元になっていると言われています。 1体だけでなく、対にして2体で置くのが一般的で、『災難を防ぎ悪霊を家にいれない』魔除けの役割を持つ守り神として沖縄の家庭に置かれています。

シーサー作りは主に色塗りをしました。みんな個性豊かな作品が出来ました。

ゲンキみるく

ゲンキくんとは、株式会社八重山ゲンキ乳業のキャラクターです。

「ゲンキ坊や」というのが正式名称なのですが、八重山諸島では愛着を込めて「ゲンキくん」と呼んでいるそうです。

ゲンキくんは、八重山ゲンキ乳業の前身、ゲンキ乳業八重山支店が創業した昭和32年当時にはすでにキャラクターとして存在しており、それ以来ご当地キャラクターとして親しまれてきました。

最後に。

いつもは電車や車などを使っても目的地まで行っているのですが、探求学習では自転車を使って今回のテーマであるSDGsを意識して自転車で移動することにしました。

自転車で移動することによってCO2、排気ガスの削減、また道中に石垣島ならではの沢山の自然を目にすることが出来てとても良かったです。これからは短い距離の移動ではなるべく自転車を使うように環境に配慮した生活を送りたいと思いました。

私たちが行った「SDGs」

自転車で街を回ることで排気ガスや二酸化炭素の排出をしないように努めた。

タイトルとURLをコピーしました