君とシーサーと肉

2年2組

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組8班〜

石垣島に行ったら行ってほしい‼️オススメ石垣島スポットを紹介‼️

石垣牛丼!石垣島キッズ!

〒907-0022 沖縄県石垣市大川203−1

石垣牛丼が絶品の石垣島キッズ。

ユーグレナモールの一角にあり、島の食材も使い石垣島ならではのメニューを提供するご飯屋さんです。店内は程よく落ち着ける雰囲気で、四人席・二人席・カウンター席があり、家族でも一人でも気軽に行くことができるお店です。

石垣島キッズは石垣牛がとにかく美味しいお店。お手頃価格で石垣牛を食べることができ、学生の自分たちも価格を気にすることなくメニューを選ぶことができました。もずく・ソーキ・タコライス・泡盛・オリオンビール・八重山そばなど、沖縄を代表する料理やアレンジの効いた「八重山めし」を味わうことができます。

中でも、石垣牛のコロッケは注文をしてから揚げ始めるので、揚げたての石垣牛のコロッケを食べることができます!

ユーグレナモール内にお店を開いて20年の歴史を持つ石垣島キッズ。

美味しいコロッケを食べてもらいたい!!という思いからはじまったこのお店は、開店当時は「コロッケ屋さん」だったそうです。しかし、この20年で石垣島に観光に訪れる人が増えたことから、せっかくだから石垣島の料理も食べてもらいたいという思いで、多くの沖縄料理を提供するようになりました。

シーサー作り

〒907-0022 沖縄県石垣市大川287−5

 私達はシーサーの置物に色をつける体験をしました。体験工房コーラルブルーという場所で体験させていただきました。

大きさは手のひらサイズのものからかなり大きめのものまで幅広い大きさのちがう物がありました。またすべて手作りで作られているため一つ一つ個性のちがうシーサーになっており選ぶのが楽しかったです。

口を開けているのがオス、口を閉じているのがメスだそうです。開いているのは幸せを呼び込むという意味が込められています。閉じているのは入ってきた幸せを閉じ込めるという意味がこめられています。

選ぶときにはオスかメスかも選ぶことができました。絵の具やグリッターなどをを使って色をつけていきます。お店の人はとても優しく丁寧に教えてくれました。またどのようにすればいいかわからない人もこれまでの作品をまとめた本があるので、それを参考にしながら作業できます。何も色のなかったシーサーを自分好みに色をつけれるのがすごくたのしかったです。それぞれ個性のある作品になり友達の作るシーサーと見比べるのも楽しいです。終わったあとにはフォトスポットを用意してくれたり、写真を進んで取ってくれました。

石垣島ならではの体験をしたい方はぜひ訪れてください。

石垣島 手作り体験工房Mint

〒907-0023 沖縄県石垣市石垣148−4 102号 プラスライフ

シーサーの絵付け体験以外にアクセサリー制作もしました。

お店は市街地からは、少し離れた場所にあり、店内は木製の家具が多く、落ち着きのある雰囲気でした。

初めにコースを決め、そこから用意されている石を選んでいきます。用意されている石だけでなく、店頭にある石やストラップを購入して作ることもできます。

誕生石や恋愛、仕事、向上心などの意味が込められている石がありました。自分達が選んだコースは決められた範囲のチェーンに石を通すのですがとても簡単で小さい子でも楽しく作業できるものでした。

お店の石は本当に素敵なものが多く、制作時間が90分だったのですが選ぶのにとても苦戦しました。

またお店の雰囲気が心地よく、お店の方が親身に相談に乗ってくださるので世界で1つだけのアクセサリーを楽しく作ることができ、本当に良かったです。班のみんなと相談したり、石に込められている意味などを考えながら制作し、最高の思い出になりました。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました‼️

石垣島は魅力的な場所が多く、4日間の滞在期間では訪問が叶わなかった場所も多くありました。私達は修学旅行ということもあり移動手段や時間が限られていましたが、近場でも楽しめる場所が多くあり、充実した自由時間を過ごすことができました。

大阪では見られない景色や食べ物など、普段生活していて感じられない体験を沢山経験することができました。

皆さんが石垣島へ行く際は参考にしてくださると嬉しいです♥

私たちが行った「SDGs」
私たちが行ったSDGsの行動は、できる限りゴミを出さないようなものを買ったり、徒歩での移動を増やしたことで、一人あたりの二酸化炭素排出量を減らしたことです。徒歩で移動することで石垣島の自然に触れながら、観光することができました。

タイトルとURLをコピーしました